ハワイ旦那の実家でクリスマス

Happy Holiday!

アメリカ人にとってクリスマス12月25日は大事な休日。
日本ではカップルの日。みたいな雰囲気ですが
アメリカでは家族が集まる日、日本のお正月みたいな感じです。

旦那の無駄遣い。ライオンのコスプレ

冷めてる私は、most wonderful time of the year.

の曲がしょっちゅう流れてくるのが嫌でしょうがない。
クリスマスは幸せじゃなきゃ!と洗脳されている気がする。

ハワイに住んで1年半の私は2回目の、アメリカのクリスマスでした。

日本では、正月に旦那の実家に帰省するのが地獄、と
ネットでよく見ますが、私の場合とても良いお姑さんに当ったので
イベントごとに旦那の実家に行くのは苦では無いです。

むしろ、イベントが無くても旦那の実家に行って
ご飯食べてお世話になってます。

普段お邪魔する時は、向こうもご馳走を用意してるわけでは無いので、
気を使わず楽。

だがしかし、お金が飛んでいくのがアメリカのクリスマス。
家庭にもよるのかもしれないけれど、

プレゼントを複数用意するのがアメリカ流。

正直、コレどーすんの。

という物も、もらったりします。

私が今年ツレの両親からもらった物
Amazonギフトカード
ファミレスギフトカード
スタバギフトカード
ネックレス
カップ麺の乾燥した具だけ詰めたビン

犬はおもちゃを5つも…..
しかも、3つのプレゼントバッグで……

ツレは両親、弟にAmazonギフトカードを送っていたので
Amazonギフトカード交換会…. という意味のわからない事に。

そんなハワイでのクリスマス。

お金が飛んだので、ちょっと働かないとです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents